You are currently viewing アダルトチルドレンって何?その生きづらさ、親のせいかもしれません

アダルトチルドレンって何?その生きづらさ、親のせいかもしれません

 

こんにちは。

MR心理カウンセリング研究所、心理カウンセラーの松田です。

 

周囲の期待に応える生き方をしてしまう。

人に頼まれごとをされると断れない。

すぐに落ち込んでしまう。

自分に自信が持てない。

物事をすぐにネガティブに考えてしまう。

 

そんな生きづらさを抱えていませんか?

 

性格やコミュニケーションが苦手なせい。

そう思ってしまう方が多いのですが、その裏にはアダルトチルドレンが潜んでいる可能性があります。

 

今回は、アダルトチルドレンとは何か。

対処方法はあるのかを、ご紹介いたします。

 

アダルトチルドレンとは

 

アダルトチルドレンは、子ども時代に親からの好ましくない価値観の刷り込みや、トラウマ等から形成された心の状態のまま、大人になって生きづらさを感じている人のことを言います。

 

大人なのに、心は子ども…といったイメージが強く、発達障害と間違えられることが多いのですが、まったく別物です。

 

子どもの頃は、自分の家庭環境が当たり前だと思っていることが多く、後から

「思い出してみると、自分の親から暴力や暴言、親からの支配やネグレクトを受けていた」

そう気づくケースもあります。

 

幼いころに受けた、絶対逆らえない相手からの肉体的、精神的ダメージ。

この体験があると、自己肯定感が低くなって自信が持てなくなったり、愛情を確かめるために非行に走ったりなど、上手な人生設計ができなくなります。

 

気づいたころには既に成人していることが多いのも、アダルトチルドレンの特徴です。

 

大人になってもなお親の脅威におびえ、逆らえないケースが多いこともあり、根本的な解決が必要です。

 

二次的な疾患にも注意が必要

 

当カウンセリングルームには、社会不安障害や対人恐怖症、うつ病などを抱え、相談へいらっしゃる方が多くいらっしゃいます。

 

その方々のお話を聞いていると、実はアダルトチルドレンが根底にある、というケースが少なくありません。

 

このことに気づかず、表面に出ている病気だけでカウンセリングを行ってしまうと、アダルトチルドレンを克服できず、現在の生きづらさから抜け出せません。

 

不調を感じている原因は何なのか。

丁寧に確かめながら、回復を目指しましょう。

 

アダルトチルドレンの対処法

 

アダルトチルドレンは先ほど紹介したように、定義はありますが、病気ではありません。

そのため、病院での治療ができず、行き場を失ってしまう方もいます。

 

親の束縛や支配から抜け出したい。

自分らしい人生を歩んでいきたい。

 

それなら、「MR心理カウンセリング研究所」へご相談ください。

 

カウンセリングは、アダルトチルドレンを克服する大きな一手です。

過去から現在にいたるまで、生きづらさの原因となっている部分を丁寧に探り、人生を好転するお手伝いをいたします。

 

私自身、暴力をふるう父と過干渉で支配的な母のもと、つねに親の顔色を伺う日々を送ってきました。

そして、長い年月をかけて、トラウマを克服してきました。

 

当事者だからこそできる最適なアドバイスとプログラムで、一緒に元気な心を取り戻しましょう。